IBM Cloud Docs
インフラストラクチャーのデプロイ

インフラストラクチャーのデプロイ

このトピックでは、IBM Cloud で稼働する VMware 上に SAP HANA および SAP NetWeaver をデプロイしてセットアップする方法について説明します。 ネットワーク、セキュリティー、ストレージ、オペレーティング・システム (OS) のセットアップ方法を含め、これまでのセクションを参照している箇所があります。

IBM Cloud は、SAP をサポートするさまざまな VMware を提供しています。 お客様独自の VMware SDDC を構築するか、それとも VMware のベスト・プラクティスに従って自動化された構築と構成を利用するかを決定する必要があります。 この 2 つの選択肢について詳しくは、以下を参照してください。

  • IBM Cloud Intel Bare Metal および(ESXi OS)VMware vSphere VMware のセットアップと設定を手動で行う
  • IBM Cloud VMware Solutions VMware これには、オプションの BYOL、さまざまな コンポーネント( NSX、 など)の構成、高度な 機能( HCX など)へのアクセスが含まれます。 VMware VMware VMware vRealize VMware VMware
    • vCenter Server (VCS) ソリューション・タイプ、VMware SDDC 全体のセットアップが自動化され、ホストされた vSphere スタックをサービスとして作成します
    • VMware vSphere (VSS) ソリューション・タイプ、選択可能な VMware SDDC コンポーネントのセットアップが自動化され、最大限の柔軟性を備えたカスタマイズ可能な VMware が作成されます。 このソリューション・タイプは、Bare Metal を使用する手動のソリューションと、IBM Cloud for VMware Solutions の完全に自動化されたソリューションの中間に位置します。

このようなバリエーションがあるので、サーバーのプロビジョニング方法も、ネットワーク・ストレージの追加方法も、ネットワーク接続やインターフェースの構成方法も、それぞれに異なります。 手動構成を行う VMware のセットアップを注文するプロセスは、Bare Metal Server のプロビジョニングと同様です。 したがって、以降のセクションでは、このオプションについては対象外とします。 代わりに、IBM Cloud for VMware Solutions Dedicated の vCenter Server (VCS) ソリューション・タイプを使用する方法に焦点を当てます。

開始前に

IBM Cloud® コンソールには、固有のログイン ID (IBMid) が必要です。

IBM Cloud for VMware Solutions Dedicated を注文する場合は、VMware NSX で管理されるオーバーレイ・ネットワークが作成されるので、前提条件として VMware SDDC に必要になるものがいくつかあります。

初期プロビジョニングを行う前に、以下のタスクを完了してください。 これらのタスクに関する追加情報と詳細な手順については 、 IBM Cloud for VMware の最初の注文のための環境のセットアップ」 を参照してください。

  1. IBM Cloud クラシック・インフラストラクチャーの API キーを作成します。 このタスクで、インフラストラクチャーのセットアップ (VLAN、サブネット、ベアメタルなど) を VMware SDDC のために調整します。 管理者にアクセス権限の付与を要求する場合は、IAM アカウント管理者の特定および ユーザー権限の確認/更新に記載している手順に従ってください。

  2. Virtual Routing and Forwarding への変換で説明している手順に従って、IBM Cloud の Virtual Routing and Forwarding (VRF) を使用するように IBM Cloud アカウントを変換します。

    VRF を有効にすると、IBM Cloud アカウントのネットワーキングは永続的に変更されます。 必ず、アカウントおよびリソースに影響するメリットと若干のトレードオフの両方について理解しておいてください。 VRF を有効にした後に無効化することはできません。

  3. クラウド・サービス・エンドポイント (CSE) を有効にして、IBM Cloud クラシック・インフラストラクチャーのプライベート・ネットワークから IBM Cloud のサービスに、従量制課金でない安全な接続を確立できるようにします。 サービス・エンドポイントの有効化の手順に従ってください。

    これは、仮想プライベート・エンドポイント (VPE) と同じものではありません。VPE は、同等の機能を IBM Cloud の VPC インフラストラクチャー環境用にアップグレードしたものであり、IAM のアクセス制御、VPC のサブネット範囲の IP のエンドポイントなどの機能が追加されています。また、Virtual Routing and Forwarding (VRF) は不要です。

VMware Software-Defined Datacenter のプロビジョニング

IBM Cloud® コンソールには、固有のログイン ID (IBMid) が必要です。 以下の手順を使用して、IBM Cloud for VMware Solutions Dedicated を注文します。 詳しくは、IBM Cloud for VMware Dedicated、vCenter Server インスタンス、および vSphere クラスターの注文に記載しています。

  1. 固有の認証情報を使用して IBM Cloud コンソールにログインします。

  2. ナビゲーションメニューのショートカットを使用するか、検索を使用して IBM Cloud カタログにアクセスし、独立した IBM Cloud for VMware Solutions コンソールを開きます。

  3. IBM Cloud for VMware Solutions コンソールは、重要な追加情報と幅広いオプションを提供する。 SAP 用のプロビジョニングを開始するには、**「IBM Cloud for VMware Solutions Dedicated」**を選択して、注文ページを開きます。

  4. デフォルトのソリューション・タイプは**「vCenter Server」**です。

  5. デフォルトのデプロイメント・トポロジーは**「シングル・ゾーン・リージョンでのデプロイメント」**です。 SAP 認定には、このオプションが該当します。 **「拡張クラスター」**は選択しないでください。

  6. デフォルトのインスタンス構成は**「(新規構成)」**に設定されています。 SAP 認定には、このオプションが該当します。 これ以外の構成は選択しないでください。

  7. IBM Cloud for VMware Solutions Dedicated デプロイメントのインスタンス名 (IBM Cloud コンソールに表示される名前) を入力します。

  8. IBM Cloud アカウントのリソース・グループを選択します。

  9. VMware vSphere のバージョン (例: VMware vSphere 6.7u3) を選択します。 このオプションによって、使用可能な SAP 認定インフラストラクチャーが決まります。

  10. VMware NSX ネットワーキング・ソリューションとして、NSX-T を選択します。 NSX-V を選択することもできます。NSX-V を選択した場合の注文手順の違いについては、以下の注記を参照してください。

  11. インスタンス・タイプを選択します。

    • 環境の単一インスタンスをデプロイする場合は、**「プライマリー・インスタンス」**をクリックします。
    • 既に IBM Cloud に VMware SDDC をデプロイ済みで、vCenter Platform Services Controller (PSC) を使用する既存の (1 次) インスタンスに接続する場合は、**「2 次インスタンス」**をクリックします。 このオプションを使用するには、vCenter Server 管理者の資格情報が必要です。
  12. VMware の各ソフトウェア・コンポーネントのライセンス設定 (IBM Cloud から提供するか BYOL で持ち込むか) を入力します。 詳しくは前節で紹介した詳細文書を参照。

  13. For NSX-T only: 管理クラスター

    • 分離されたクラスターの名前を指定します。
    • データ・センターを指定します。
    • サーバー (CPU および RAM) を指定します。このクラスターでは VMware のコンポーネントとツール (vCenter Server、vRealize など) しかホストしないので、SAP 認定のホスト・サーバーを使用する必要はありません。
    • ストレージ・タイプを指定します。 詳しくは前節の詳細ドキュメントを参照のこと。
    • プロビジョンするネットワーク・インターフェースおよびネットワークを指定します (「プライベート・ネットワーク専用」など)。
    • VLAN を指定します。 このオプションでは、IBM Cloud クラシック・インフラストラクチャー環境内の既存の VLAN を再利用できます。
  14. For NSX-T only: ワークロード・クラスター:

    • クラスターの名前を指定します。
    • データ・センターを指定します。
    • **「CPU 世代」の選択で、「SAP 認定 (SAP-certified)」**をクリックします。
    • 「SAP 認定 Intel サーバー (SAP-certified Intel servers)」の選択で、**「SAP NetWeaver」または「SAP HANA」**のどちらかを選択します。
    • サーバーのプロファイルを指定します。 これらのプロファイルは、VMware SDDC の SAP HANA 用の認定プロファイルおよび SAP NetWeaver 用の認定プロファイルに記載しているものと同じです。
    • プロファイルの RAM の量を指定します。
    • NFS マウント・ポイントに適切な IBM Cloud ファイル・ストレージを使用して、ストレージ・タイプを指定します。 SAP HANA に、ローカル・ディスクを選択した場合は、RAID10 を使用した構成しか使用できません。
    • プロビジョンするネットワーク・インターフェースおよびネットワークとして、「パブリックおよびプライベート・ネットワーク」 または**「プライベート・ネットワーク専用」**のどちらかを指定します。
    • VLAN を指定します。 このオプションでは、IBM Cloud クラシック・インフラストラクチャー環境の VLAN を再利用できます。

    NSX-T の場合: 管理クラスターとワークロード・クラスターが同じ場所にある場合、既存の VLAN は使用できません。 代わりに、ワークロード・クラスターは管理クラスターにある VLAN を再利用します。

  15. Juniper vSRX を組み込んでエッジ・サービス・クラスターを注文する場合は、**「エッジ・サービス・クラスター (Edge services cluster)」**チェック・ボックスを選択し、該当する設定 (クラスター名、RAM の選択、プライベート NIC の有効化) を構成します。

  16. ネットワーク・インターフェースの設定を行います。

    • プロビジョニングするインスタンスのホスト名接頭部、サブドメイン・ラベル、ルート・ドメイン・ネームを入力します。 セカンダリー・インスタンスの場合、ドメイン・ネームは自動的に入力されます。
    • DNS 構成を指定します。単一または高可用性の Windows Active Directory を使用する構成を指定します。
  17. オプション: IBM Cloud for VMware には複数のサービスが用意されています。これらのサービスは、プロビジョニング中に提供することも、後で提供することもできます。 また、それらのすべてのサービスについて、詳しい説明が表示されます。

  18. すべての選択が完了したら、構成と見積もり額などが表示される**「サマリー」**ペインを確認します。

    • 注文せずに設定を新しい構成テンプレートとして保存する場合、**「構成の保存」をクリックし、構成の名前を入力して「続行」**をクリックします。
    • 更新内容を保存済み構成として保存するには、**「構成の保存」をクリックし、「現在の構成の変更 (Modify current configuration)」を選択して「続行」**をクリックします。
  19. 注文を実行するには、課金されるアカウントが正しいアカウントであることを確認し、使用条件を確認して承諾してから、**「作成」**をクリックします。

    • インスタンスのデプロイメントが自動的に開始され、注文が処理中であることを示す確認を受け取ります。 「インスタンスの詳細」の**「デプロイメント履歴 (Deployment history)」**セクションを表示すると、注意すべき問題を含め、デプロイメント状況を確認できます。
    • インスタンスが使用可能になると、インスタンスの状況が**「使用可能」**に変わり、E メールで通知されます。

IBM Cloud for VMware Solutions のコンソール以外で VMware コンポーネントを変更すると、変更がコンソールと同期されません。また、環境が不安定になる可能性もあります。 詳しくは、IBM Cloud for VMware Solutions の資料を参照してください。 また、FAQ - vCenter Server 成果物の変更に関する考慮事項も参照してください。

VMware NSX-V を選択する場合のプロビジョニング

プロビジョニングで VMware-NSX を選択する場合は、異なる注文プロセスになります。

  • この選択によって、使用可能な SAP 認定インフラストラクチャーが変わるので、使用するプロファイルも変わります。
  • NSX-V の場合は、管理クラスターの注文しか表示されないので、SAP 用のワークロード・クラスターを別途注文する必要があります。また、VMware 用の SAP 認定プロファイルを使用して注文プロセスを繰り返し、クラスターの 2 次インスタンスを注文する必要があります。

VMware vSAN を使用するプロビジョニング

SAP NetWeaver および SAP AnyDB に VMware vSAN を使用することはできません。 SAP ノート 2161991 - VMware vSphere 構成ガイドラインの記述は、従来のオンプレミスデータセンターにある SAP 認定インフラストラクチャを対象としています。

SAP HANA に VMware vSAN を使用することはできません。 SAP Note 2718982 - SAP HANA on VMware vSphere and vSAN の記述は、従来のオンプレミスデータセンターで SAP HANA ハイパーコンバージドインフラストラクチャ(HCI)認定ハードウェア構成を使用する SAP- 認定インフラストラクチャ向けです。

ネットワーク・ストレージの追加

IBM Cloud File Storage for Classic は、プロビジョニング時に注文します。また、後からストレージを追加することもできます。

NFS for VMware について詳しくは、以下の資料を参照してください。

個々のマウント・ポイントのストレージ容量と性能を拡大・縮小するには、以下の文書を参照してください:

オペレーティング・システムの準備

他の VMware SDDC と同様に、OS イメージ・ファイルまたは OVA をインポートし、新規仮想マシン・テンプレートを作成することで、VMware 仮想マシンをデプロイします。IBM Cloud は、VMware SDDC へのルート制御アクセスを提供しています。これにより、完全な制御が可能になるため、VMware VM のデプロイメントにゲスト OS は提供されません。

オペレーティング・システムのインストールは、該当するベンダーの指示に基づいて行われ、お客様所有のオペレーティング・システム・ライセンスが使用されます。

選択するオペレーティング・システムは、SAP 認定を受け、SAP に必要なオペレーティング・システムのパッケージを利用できるものでなければなりません。