Event Notifications サブスクリプションの作成
宛先はトピックにサブスクライブします。 複数の宛先が 1 つのトピックにサブスクライブできます。 E メール・サブスクリプションは、すべての E メール ID のリストです。また、SMS サブスクリプションは、通知のルーティング先となるすべての電話番号のリストです。 Webhook サブスクリプションは、Webhook 宛先をトピックにリンクします。
これらのうち、 IBM Cloud E メール・サービスと IBM Cloud SMS サービスはすぐに使用可能な状態でサポートされます。
サブスクリプションの作成
-
Event Notifications コンソールの Subscriptions をクリックします。
-
サブスクリプションの詳細を入力します:
- サブスクリプションのサイドパネルを表示するには、作成をクリックします。
- 以下のサブスクリプションの詳細を入力してください。
- トピックを選択してください。
- デスティネーションタイプを選択します。 デスティネーションの選択方法の詳細については、「デスティネーションのタイプを選択する」を参照してください。
-
「作成」 をクリックします。
サブスクリプションの有効化
サブスクリプションのサイドパネルで作成をクリックし、サブスクリプションを有効にします。
特定の Event Notifications サブスクリプションをサブスクライブまたはアンサブスクライブできます。 また、ユーザーは、どのサブスクリプションについても通知の受信をオプトアウトできます。
デスティネーションタイプの選択
IBM Cloud SMSサービス
- ライトプランでは3件まで、スタンダードプランでは100件までの電話番号を受信者リストに追加できます。
- 電話番号を追加した後、 Create subscriptionをクリックすると、その電話番号が Invited タブに追加されます。 アクティブ] タブには、招待で選択したトピックの SMS 通知を受信することを確認した受信者の 電話番号が表示されます。
- 受信者が 「購読解除 (Unsubscribe)」 リンクをクリックすると、受信者番号が 「購読解除 (Unsubscribe)」 タブに移動します。 購読を再開するには、受信者は IBM Event Notifications サービス管理者に連絡し、その番号を再び購読に追加する必要がある。
- キャリアサービスでは、
START
やSTOP
のようなキーワードが許可されることもある。 受信者がレスポンス(STOP
)を送ると、受信者のサービスは即座に無効化される。 しかし、次に同じ番号にSMSを送信しようとしたときだけ、その電話番号は「 配信停止」 タブに移動する。 受信者は応答コードSTART
を送信することで、SMSの受信を再開することができる。
IBM Cloud メールサービス
- 受信者リストには最大10,000件のメールアドレスを追加できます。 招待された」タブには、まだ購読者の招待を受け入れていないユーザーのリストが表示されます。 アクティブ] タブには、受信者のメールアドレスとアクティベートされた日付のリストが表示されます。 未購読」 タブには、この購読に関するメール通知の受信を拒否した受信者のリストが表示されます。
- 必要に応じて、それぞれのデスティネーションタイプに関連する追加情報を追加する。
Assigned toと Assignmentグループの値を提供する場合、それらが適切な設定でリンクされていることを確認してください。そうでなければ、 ServiceNow、403でリクエストが拒否されます。 また、これらのグループおよびユーザーへの割り当てをブロックするビジネス・ルールがないことを確認してください。