当サイトのクッキーについて IBM のWeb サイトは正常に機能するためにいくつかの Cookie を必要とします(必須)。 このほか、サイト使用状況の分析、ユーザー・エクスペリエンスの向上、広告宣伝のために、お客様の同意を得て、その他の Cookie を使用することがあります。 詳細については、オプションをご確認ください。 IBMのWebサイトにアクセスすることにより、IBMのプライバシー・ステートメントに記載されているように情報を処理することに同意するものとします。 円滑なナビゲーションのため、お客様の Cookie 設定は、 ここに記載されている IBM Web ドメイン間で共有されます。
マイグレーションの計画
VPC のマイグレーションで最良の結果を得るには、クラシック環境を分析することと、VPC+ ツールが環境内のさまざまなコンポーネントを処理する方法を理解することに時間をかけてください。 以下の情報を使用して、マイグレーション行程の計画を開始してください。
クラシック環境と VPC 環境の相違に備える
タスク | 詳細 |
---|---|
クォータとサービスの上限を見直す | マイグレーションする IBM Cloud® クラシック環境のコンポーネントが VPC 割り当て量およびサービス制限を超えていないことを確認してください。 |
移行に関する考慮事項 を確認する | 具体的なインフラストラクチャー・コンポーネントに関する情報を確認してください。 |
レビュー インフラ環境間の比較 | クラシック環境の一部のコンポーネントが VPC に存在しない場合があります (専用 Virtual Server、使用可能なサーバー・プロファイル、IPv6 アドレッシングなど)。 |
VPCの価格を見直す | 料金は、IBM Cloud クラシックと VPC インフラストラクチャーで異なる可能性があります。 |
許可およびアクセス権限の認可
タスク | 詳細 |
---|---|
クラシックとVPCのパーミッション | 許可についてアカウント管理者に問い合わせてください。 |
VPCイメージサービスとIBM Cloud Object Storage間のアクセスを許可します | クラシック・インフラストラクチャーから 1 次ブート・ボリューム、2 次ブート・ボリューム、およびイメージをマイグレーションする場合は、このアクセス権限を認可します。 詳しくは、サービス間のアクセスの認可を参照してください。 |
IBM Cloud アカウント情報の収集
アカウント情報 | 詳細 |
---|---|
ユーザー名 | VPC+ Cloud Migration に固有のユーザー名を作成します。 IBM Cloud コンソールで、**「管理」>「アクセス (IAM)」>「ユーザー」**を選択します。 **「ユーザー」を選択し、「ユーザーの招待」**をクリックして、ユーザーの E メール・アドレス名を指定します。 これによって、マイグレーションの完了後にユーザー名を削除できます。 詳しくは、『アカウントへのユーザーの招待』を参照してください。 |
API キー | クラシック・インフラストラクチャー API キーが必要です。 また、IBM Cloud 固有の VPC+ Cloud Migration API キー (VPC API キー) も作成する必要があります。 IBM Cloud API キーが、「リーダー」、「ライター」のアクセス権限を持っている必要があります。 IBM Cloud コンソールで、Manage > Access (IAM) をクリックし、Authorizations を選択すると、アクセスレベルを確認できます。 詳しくは、クラシック・インフラストラクチャー API キーの管理とユーザー API キーの管理を参照してください。 |
IBM Cloud Object StorageとリソースインスタンスID(サービス認証情報) | Object Storage バケットは、マイグレーション・プロセス中にイメージとボリュームを保管するために使用され、そのリソース・インスタンス ID を使用すると VPC+ Cloud Migration が IBM Cloud Object Storage にアクセスして、マイグレーションするイメージをインポートできるようになります。 詳しくは、IBM Cloud Object Storage 入門チュートリアルおよび サービス資格情報を参照してください。 |
(オプション) VRA (Vyatta 5600) 設定ファイル | アクセス制御リスト、VPN ゲートウェイ、およびパブリック・ゲートウェイをマイグレーションする場合は、txt 形式の VRA 設定コマンド構成ファイルが必要です。 JSON 形式はサポートされていません。 |
クラシックと VPC との間の接続の確立
VPC 内のリソースが、クラシック内のリソース にアクセスする必要がある場合があります (データベースやプロセス間通信など) 。 そのような場合は、トランジット・ゲートウェイを作成すると、2 つの環境間のブリッジとなります。 トランジット・ゲートウェイは、VPC+ ツールを使用して作成することも、IBM Cloud を使用して作成することもできます。 詳しくは、IBM Cloud Transit Gateway についてを参照してください。
VPC およびクラシックのインフラストラクチャー間で接続を確立する場合は、IBM Cloud Transit Gateway の計画を参照してください。
IBM Cloud Transit Gateway ユース・ケースについては、以下の情報を確認してください。
マイグレーション・プロセスの概要
以下の表は、VPC+ Cloud Migration ツールを使用したマイグレーション行程のエンドツーエンド・プロセスの概要です。
マイグレーション・タスク | 詳細 |
---|---|
IBM Cloudカタログを使用してVPC+ Cloud Migrationのインスタンスを作成します。 | VPC+ Cloud Migration カタログを使用して IBM Cloud のインスタンスを作成し、VPC+ ツールにアクセスできるようにします。 |
VPC+ Cloud Migrationツールにアクセスします。 | IBMid を使用してログインします。 |
ユーザーのIBM CloudアカウントをVPC+ Cloud Migrationに追加します。 | VPC+ Cloud Migration が IBM Cloud 構成の詳細情報にアクセスできるようにするために、IBM Cloud アカウント情報を追加する必要があります。 |
IBM Cloudクラシック インフラストラクチャを発見する | IBM Cloud アカウントを VPC+ Cloud Migration に追加すると、VPC+ ツールはマイグレーション可能なクラシック・インフラストラクチャー・リソースを検出できるようになります。 |
発見したリソースを編集する | VPC+ Cloud Migration は、環境を検出した後、ワークスペースを作成します。 このワークスペースで、VPC の任意のセクションを追加、削除、または編集できます。 |
VPCにリソースをプロビジョニングする | VPC 全体をプロビジョンすることもできますし、一部のコンポーネントを選択してプロビジョンすることもできます (残りは後でマイグレーションすることが可能です)。 |
VPCでリソースを検証する | VPC 環境をプロビジョンした後、VPC を稼働させる前に、実動の準備ができているか確認するために、VPC 環境を検証することをお勧めします。 |
(オプション)トランジット・ゲートウェイを作成する | VPC およびクラシック・インフラストラクチャー間の接続を確立するには、トランジット・ゲートウェイを作成します。 クラシックと VPC との間の接続の確立を参照してください。 |
次のステップ
VPC+ Cloud Migration の概要を参照し、マイグレーション行程を開始します。