IBM Cloud Docs
データ・パス・ログの転送

データ・パス・ログの転送

データおよびヘルス・チェックのログは、デバッグや保守に役立ちます。 データパス・ロギング機能を有効にすると、 IBM Cloud® Virtual Private Cloud Application Load Balancer for VPC (ALB)は、これらのログをアカウントの IBM Cloud Logs ダッシュボードに転送します。

データ・パス・ロギング機能を有効または無効にするには、以下の方法があります。

  • ロード・バランサーを作成し、トグル・ボタンを有効または無効にします。

  • CLI を使用して、既存のロード・バランサーの --logging-datapath-active プロパティーを true に設定します。

  • API を使用して、データ・パス・ロギングを有効にします。

Log Analysis インスタンスがない場合は、データ・パス・ロギングを有効にする前にインスタンスを作成する必要があります。

ログの出力例

以下の出力は、IBM Cloud Application Load Balancer for VPC のデータ・パス・ロギングの例です。

Sep 28 11:25:04 is-load-balancer crn:v1:bluemix:public:is:us-south:a/a1234567::load-balancer:r006-6ba32c0e-830c-483c-871a-0240c10662cf
{"PRIORITY":"info", "MSG_timestamp":"2020-09-28T03:25:03.136101+00:00", "SentByHost":"150.238.66.162", "MESSAGE":" Connect from 222.72.143.92:38605 to 10.240.128.5:62776 (r006-6ba32c0e-830c-483c-871a-0240c10662cf/HTTP)", "logSourceCRN":"crn:v1:bluemix:public:is:us-south:a/a1234567::load-balancer:r006-6ba32c0e-830c-483c-871a-0240c10662cf", "saveServiceCopy":false}

ログには、ログ・ヘッダーと JSON 文字列が含まれています。

ログ・ヘッダーは、日時 (Sep 28 11:25:04)、ログ・ソース (is-load-balancer)、およびログ・ソースの CRN (crn:v1:bluemix:public:is:us-south...) から構成されます。

データ・パス・ログは、以下のフィールドが含まれている JSON 文字列です。

データパスのログフィールド
フィールド名 タイプ 説明
優先順位 ストリング 各メッセージに関連付けられる、ログの重大度を示すログ・レベル。
MSG_timestamp ストリング ログが生成された日時を示すタイム・スタンプ。
SentByHost ストリング ホストの IP アドレス。
MESSAGE ストリング ログ・ファイルについての説明。
logSourceCRN ストリング ログ・ファイルがアカウントの Log Analysis インスタンスのどこに保存されているかを示す CRN。
saveServiceCopy ブール ログを Log Analysis の STS に保存するかどうかを示します。デフォルト値は false です。

データ・パス・ログの JSON スキーマの例を以下に示します。

{
    "type": "object",
    "properties": {
        "PRIORITY": {
            "type": "string"
        },
        "MSG_timestamp": {
            "type": "string"
        },
        "SentByHost": {
            "type": "string"
        },
        "MESSAGE": {
            "type": "string"
        },
        "logSourceCRN": {
            "type": "string"
        },
        "saveServiceCopy": {
            "type": "boolean"
        }
    }
}

注:

  • PRIORITY は、各メッセージに関連付けられる、ログの重大度を示すログ・レベルです。 現時点で選択できるのは、info のみです。
  • MSG_timestamp は、協定世界時のタイム・スタンプです。
  • SentByHost は、アプライアンスの VIP です。 パブリック・ロード・バランサーの場合は浮動 IP であり、プライベート・ロード・バランサーの場合はプライベート IP です。
  • MESSAGE は、このログ・メッセージの内容です。
  • logSourceCRN は、アカウントのログを保存するために使用する Log Analysis インスタンスを示します。
  • saveServiceCopy の値は false (デフォルト) であり、変更はできません。

ログの形式は、内部アップグレードの影響を受ける可能性があります。 これらのメッセージはデバッグ目的でのみ使用し、ビルドの自動化には使用しないことをお勧めします。