IBM Cloud Docs
インスタンスへのクラスタネットワークインターフェースのアタッチ

インスタンスへのクラスタネットワークインターフェースのアタッチ

インスタンスを作成したら、そのインスタンスをクラスタ・ネットワーク・インスタンス・サブネットにアタッチできます。 あるいは、インスタンスをアタッチする前に、前もってインターフェイスを作成してネットワークを計画することもできる。

開始前に

プランニングの考慮 事項と 既知の問題を 検討する。

CLI、API、またはTerraformを使用して、インスタンスにクラスタネットワークインタフェースをアタッチできます。

CLIでクラスタ・ネットワーク・インタフェースをインスタンスにアタッチする

CLIでインスタンスにインタフェースをアタッチするには、以下の手順に従います:

  1. CLI 環境をセットアップします。

  2. CLIでアカウントにログインします。 パスワードを入力すると、使用するアカウントと地域を尋ねるプロンプトが表示されます:

    ibmcloud login --sso
    
  3. インターフェイスをインスタンスにアタッチするには、以下のコマンドを入力します:

    ibmcloud is instance-cluster-network-attachments INSTANCE --cnac CLUSTER_NETWORK_ATTACHMENT
    

    ここで、

    INSTANCE
    インスタンスの ID または名前。
    --output
    出力フォーマットを指定します。JSON のみがサポートされています。 以下のいずれかです: JSON
    -q, quiet
    詳細出力を抑制します。

コマンドの例

クラスタ・ネットワーク・アタッチメントを持つインスタンス my-ins-1 を作成する:

ibmcloud is instance-create my-ins-1 cli-vpc us-south-2 fx3d-160c1792x9h100 cli-subnet --image ibm-ubuntu-20-04-6-minimal-amd64-5 --cluster-network-attachments '[{"name":"instance-cnac-1","cluster_network_interface":{"id":"7208-18204195-be40-4f12-aaaa-2649e19acb91"}},{"name":"instance-cnac-2","cluster_network_interface":{"id":"7208-cf6023a3-86c7-459f-84b8-536b4f812541"}},{"name":"instance-cnac-3","cluster_network_interface":{"id":"7208-2d55d27c-835c-4566-acbc-da36bcf49da7"}},{"name":"instance-cnac-4","cluster_network_interface":{"id":"7208-161e2919-c505-4e6d-bd49-88e7e0c0f1f3"}},{"name":"instance-cnac-5","cluster_network_interface":{"id":"7208-d700a40e-af61-45ee-b71a-a09203db76bd"}},{"name":"instance-cnac-6","cluster_network_interface":{"id":"7208-c7dbc8b9-6b47-4b83-8649-512e4e8f0a81"}},{"name":"instance-cnac-7","cluster_network_interface":{"id":"7208-f4773e40-49b5-4d44-8c68-7a75513bbf16"}},{"name":"instance-cnac-8","cluster_network_interface":{"id":"7208-46e097b5-c1ea-4669-aafd-7a4cc82d0e02"}}]'

クラスタ・ネットワーク・アタッチメントJSONファイルでインスタンス my-ins-2 を作成する:

ibmcloud is instance-create my-ins-2 deceiving-strode-dimly-undesirable us-south-2 hx3d-160x1002x8h100 test-subnet --image ibm-ubuntu-20-04-6-minimal-amd64-5 --cluster-network-attachments @~/cnac.json

クラスタ・ネットワーク・インターフェースをAPIでインスタンスにアタッチする

APIを使用してクラスタ・ネットワーク・インタフェースをインスタンスにアタッチするには、以下の手順に従います:

  1. 適切な変数を設定して API 環境をセットアップします。

  2. API コマンドで使用する追加の変数を格納します。次に例を示します。

    version (文字列):API のバージョン。形式は。 YYYY-MM-DD

  3. すべての変数が開始されたら、以下のコマンドを入力してインスタンスにクラスタ・ネットワーク・インタフェースをアタッチします:

    curl -X POST "$vpc_api_endpoint/v1/instances/$instance_id/cluster_network_attachments?version=$today&generation=2" -H "Authorization: Bearer $iam_token" -d '{
      "name": "my-cluster-network-attachment",
      "cluster_network_interface": {
        "id": "$cluster_network_interface_id"
      }
    }'
    

クラスタ・ネットワークAPIの完全なセットを表示するには、VPC APIリファレンス を参照してください。

Terraformでクラスタネットワークインタフェースをインスタンスにアタッチする

以下の例では、Terraformを使用してインスタンスクラスタのネットワークアタッチメントを規定しています:

resource "ibm_is_instance_cluster_network_attachment" "is_instance_cluster_network_attachment_instance" {
  instance = var.is_instance_cluster_network_attachment_instance_id
  before {
    # href = "https://us-south.iaas.cloud.ibm.com/v1/instances/5dd61d72-acaa-47c2-a336-3d849660d010/cluster_network_attachments/0767-fb880975-db45-4459-8548-64e3995ac213" // conflicts with id
    id = "0767-fb880975-db45-4459-8548-64e3995ac213"
  }
  cluster_network_interface {
    # id              = var.is_cluster_network_interface_id // conflicts with other properties
    auto_delete     = var.is_cluster_auto_delete
    name            = var.is_cluster_name
    subnet          = var.is_cluster_subnet_id
    primary_ip {
      address = "192.168.3.4"
      name    = "my-cluster-subnet-reserved-ip-1"
    }
  }
  name = var.is_instance_cluster_network_attachment_name
}