IBM Cloud Docs
Block Storage for VPC ブート・ボリュームの容量の増加

Block Storage for VPC ブート・ボリュームの容量の増加

インスタンスにアタッチされているブートボリュームについては、コンソール、CLI、API、Terraformでインスタンスのプロビジョニング中またはプロビジョニング後に、デフォルトの100GBから最大250GBまで容量を増やすことができます。

UI でブート・ボリューム容量を増やす

コンソールで新規または既存のインスタンスのブートボリューム容量を増やす。 既存のインスタンスの場合は、ブロック・ストレージ・ボリュームのリストからブート・ボリュームを選択して、ブート・ボリューム容量を増やすことができます。

UI でインスタンス・プロビジョニング中にブート・ボリューム容量を増やす

ストックイメージまたはカスタムイメージからインスタンスを作成する場合、ブートボリュームのサイズを増やすことができます。 例えば、ストック・イメージはデフォルトで 100 GB を示します。 このサイズを最大 250 GB まで変更できます。 仮想サーバーインスタンスの作成の詳細については、UIで仮想サーバーインスタンスを作成する を参照してください。

インスタンス・テンプレートを作成するときに、より大きなブート・ボリューム容量を指定することもできます。 詳しくは、『インスタンス・テンプレートの作成』を参照してください。

UI を使用したブロック・ストレージ・ボリュームのリストからのブート・ボリューム容量の拡張

既存のインスタンスの場合、ブロック・ストレージ・ボリュームのリストから選択することで、そのブート・ボリューム容量を増やすことができます。

  1. Block Storageボリュームのリストに移動します。 IBM Cloud コンソールで、 「ナビゲーション・メニュー」 アイコン メニュー・アイコン > VPC インフラストラクチャー VPC アイコン >「ストレージ」> Block Storage ボリュームをクリックします。

  2. ボリュームのリストからブート・ボリュームを選択します。 接続タイプは_「ブート」_です。

  3. ブート・ボリュームの詳細で、**「サイズ」**鉛筆アイコンをクリックします。 あるいは、「アクション」メニューの 「アクション」アイコン から 「ボリュームの拡張」 を選択します。

  4. サイド・パネルで、**「作成サイズ」**フィールドのブート・ボリューム・サイズを大きくします。 このサイズは、現在のサイズより大きくなければなりません (最大 250 GB)。

  5. **「ブート・ボリューム・サイズの拡張」**をクリックします。

CLIからブートボリューム容量を増やす

開始前に

CLI を使用する前に、IBM Cloud CLI および VPC CLI プラグインをインストールする必要があります。 詳しくは、CLI の前提条件を参照してください。

  1. IBM Cloud にログインします。
    ibmcloud login --sso -a cloud.ibm.com
    
    このコマンドを実行すると、URL が返され、パスコードの入力を求めるプロンプトが表示されます。 ブラウザーでその URL にアクセスしてログインします。 成功すると、ワンタイム・パスコードが表示されます。 そのパスコードをコピーし、プロンプトに応答として貼り付けます。 認証が成功すると、アカウントの選択を求めるプロンプトが表示されます。 複数のアカウントにアクセスできる場合は、ログインするアカウントを選択します。 残りのプロンプトにすべて応答して、ログインを完了します。

CLI からインスタンスを作成するときにブート・ボリューム容量を増やす

ibmcloud is instance-create コマンドを実行して、ブート・ボリューム容量を GB 単位で指定します。

以下の例では、190GBのブート・ボリュームを持つインスタンスを作成しています。

ibmcloud is instance create vsi-1 vpc-1 us-south-1 bx2-2x8  subnet-1 --image ibm-ubuntu-20-04-3-minimal-amd64-1 --boot-volume '{"name": "my-boot-vol-1", "volume": {"capacity": 190, "profile": {"name": "general-purpose"}}}'

Creating instance cli-vsi-1 under account VPC1 as user myuser@mycompany.com...

ID                                    0716_84f99419-554d-4c05-bea0-7034d1c40ed3
Name                                  vsi-1
CRN                                   crn:v1:bluemix:public:is:us-south-1:a/efe5afc483594adaa8325e2b4d1290df::instance:0716_84f99419-554d-4c05-bea0-7034d1c40ed3
Status                                pending
Availability policy on host failure   restart
Startable                             true
Profile                               bx2-2x8
Architecture                          amd64
vCPU Manufacturer                     Intel
vCPUs                                 2
Memory(GiB)                           8
Bandwidth(Mbps)                       4000
Volume bandwidth(Mbps)                1000
Network bandwidth(Mbps)               3000
Metadata service enabled              false
Image                                 ID                                          Name
                                      9f6b534b-6061-40f4-ac42-5aba4dd0da7f         ubuntu-20-04-3-minimal-amd64-1

VPC                                   ID                                          Name
                                      r006-42ebadb6-65f8-4b2f-923b-50b0e44670df   vpc-1

Zone                                  us-south-1
Resource group                        ID                                 Name
                                      11caaa983d9c4beb82690daab08717e9   Default

Created                               2022-02-24T16:43:47+05:30
Boot volume                           ID   Name           Attachment ID                               Attachment name
                                      -    PROVISIONING   0716-ee0ca315-7a21-42e2-99f7-b68377bbffe0   my-boot-vol1

また、イメージやスナップショットからインスタンス・テンプレートを作成するときに、より大きなブート・ボリューム容量を指定することもできます。 以下の例を参照してください。

ibmcloud is instance template create tpl-1 vpc-1 us-south-1 bx2-2x8  cli-subnet-1 --image ubuntu-20-04-3-minimal-amd64-1 --boot-volume '{"name": "my-boot-vol1", "volume": {"capacity": 190, "profile": {"name": "general-purpose"}}}'

CLI からの仮想サーバー・インスタンスの作成について詳しくは、 CLI からの仮想サーバー・インスタンスの作成 を参照してください。 ブート・ボリューム・サイズを増やすために使用するコマンドについて詳しくは、 VPC CLI リファレンス を参照してください。

CLIから既存のブートボリュームの容量を増やす

CLIから、拡張したいブートボリュームを探します。 ibmcloud is volumes コマンドを使用して、リソース・グループを指定することで、結果をフィルタリングできます。 また、インスタンスの名前または ID が分かっている場合は、インスタンスの詳細を表示して、ブート・ボリュームに関する情報を取得できます。

ボリュームを見つけたら、volume-update コマンドを使用して、ブート・ボリュームの ID または名前を指定します。 --capacity パラメーターを使用して、ブート・ボリュームの新しいサイズを GB 単位で指定します。

例えば、この例では、my-boot-vol1 の容量を 200 GB に増やします。 ブート・ボリューム容量の拡張中は、既存の容量が表示されます。 ibmcloud is volume コマンドを実行し、ボリューム名を指定すると、新しい容量が表示されます。

ibmcloud is volume update my-boot-vol-1 --capacity 200
Updating volume my-boot-vol1 under account VPC1 as user myuser@mycompany.com...

ID                                     9d60ba27-170c-4e2a-9bf6-6dbb11f95c38
Name                                   my-boot-vol1
CRN                                    crn:v1:bluemix:public:is:us-south-1:a/efe5afc483594adaa8325e2b4d1290df::volume:9d60ba27-170c-4e2a-9bf6-6dbb11f95c38
Status                                 updating
Capacity                               190
IOPS                                   3000
Bandwidth(Mbps)                        393
Profile                                general-purpose
Encryption key                         -
Encryption                             provider_managed
Resource group                         Default
Created                                2022-02-24T16:43:47+05:30
Zone                                   us-south-1
Volume Attachment Instance Reference   Attachment type   Instance ID                                 Instance name   Auto delete   Attachment ID                               Attachment name
                                       boot              0716_84f99419-554d-4c05-bea0-7034d1c40ed3   vsi-1           true          0716-ee0ca315-7a21-42e2-99f7-b68377bbffe0   boot-vol-name

Operating system                       ubuntu-20-04-amd64
Source image                           ID                                          Name
                                       9f6b534b-6061-40f4-ac42-5aba4dd0da7f        ubuntu-20-04-3-minimal-amd64-1

Active                                 true
Busy                                   false
Tags                                   -

API を使用したブート・ボリューム容量の拡張

APIでインスタンスを作成する際にブートボリューム容量を増やす

POST \instances リクエストを作成してインスタンスを作成するとき、イメージ、ソースブートボリューム、インスタンステンプレートからインスタンスを作成するとき、これらのコンテキストのいずれかでより大きなブートボリューム容量を指定できます。 boot-volume-attachment プロパティーにブート・ボリューム名と容量を指定します。 ブート・ボリュームの容量は、少なくともイメージの最小プロビジョン・サイズ (容量を指定しない場合のデフォルト) でなければなりません。

以下の例では、250 GB の容量を持つブート・ボリュームを使用して、イメージから仮想サーバー・インスタンスを作成します。

curl -X POST "$vpc_api_endpoint/v1/instances?version=2022-02-01&generation=2"\
-H "Authorization: $iam_token"\
-d '{
      "boot_volume_attachment": {
         "volume": {
           "capacity": 250",
           "encryption_key": {
             "crn": "crn:[...]"
           },
           "name": "my-boot-volume",
           "profile": {
            "name": "general-purpose"
           }
         }
       },
      "image": {
          "id": "9aaf3bcb-dcd7-4de7-bb60-24e39ff9d366"
       },
       .
       .
       .
   }'

詳しくは、VPC API リファレンスの 『インスタンスの作成』を参照してください。

APIを使用して既存のブート・ボリュームの容量を増やす

APIで、GET \volumes を呼び出して、拡張したいブートボリュームを見つけます。 次に、ブート・ボリュームの ID を使用して PATCH \volumes 呼び出しを行い、容量に新しい値を指定します。

例えば、この呼び出しはブートボリュームの容量を250GBに増やします。

curl -X PATCH "$vpc_api_endpoint/v1/volumes/$volume_id/?version=2022-02-12&generation=2"\
-H "Authorization: $iam_token" \
-d '{
      "capacity": 250,
   }'

Terraform を使用した既存のブート・ボリュームの容量の増加

ブート・ボリュームの容量を増やすには、 ibm_is_volume リソースを使用します。 これが適用されると、以下の例では、ボリュームの容量が 250 GB に更新されます。

resource "ibm_is_volume" "boot-volume-example" {
  name    = "my-boot-volume"
  size    = 250
  profile = "general-purpose"
  zone    = "us-south-2"
}

引数および属性について詳しくは、 ibm_is_volumeを参照してください。

増加した容量を使用するための OS の変更

ブート・ボリューム容量を拡張した後、容量の増加を OS に認識させる必要があります。 ディスク・パーティションを個別に大きくしてから、ファイル・システムをパーティションに増やす必要があります。

ファイル・システムの拡張に関する詳細については、ご使用の OS の資料を参照してください。 以下に例を示します。

Linux OS を拡張ブートボリューム用に変更する

以下の例は、 CentOS Linux 7 に基づいています。 他の Linux ディストリビューションの説明は、異なる場合があります。 ボリューム容量を 100 GB から 250 GB に増やした後、仮想サーバー・インスタンスにログインして増加を検証することができます。 次に、区画を増やしてから、ボリューム上のファイル・システムを拡張します。

ファイル・システムの拡張は、適度にリスクの高い操作です。 データ損失を防ぐために、ボリュームのスナップショットを取ることを検討してください。

  1. インスタンスに割り当てられている浮動 IP アドレスを使用して、仮想サーバー・インスタンスへの SSH 接続を確立します。 詳しくは、 Linux インスタンスへの接続 を参照してください。

  2. lsblk コマンドを実行して、接続されているストレージ・ボリュームのリストを表示します。 以下の例では、 vda は拡張ブート・ボリュームで、 vdc は接続された Block Storage for VPC データ・ボリュームです。 vdb ディスクは、インスタンス・ストレージ・ボリュームです。 全体のサイズは 250Gに増加しますが、 vda ディスク上の区画は未変更のままであることが分かります。

    [root@docs-demo-instance ~]# lsblk
    NAME   MAJ:MIN RM  SIZE RO TYPE MOUNTPOINT
    vda    253:0    0  250G  0 disk
    ├─vda1 253:1    0  200M  0 part /boot/efi
    └─vda2 253:2    0 99.8G  0 part /
    vdb    253:16   0 69.9G  0 disk
    vdc    253:32   0  1.2T  0 disk /myvolumedir
    vdd    253:48   0  370K  0 disk
    vde    253:64   0   44K  0 disk
    
  3. growpart コマンドを発行して、使用可能な最大スペースをカバーするように区画サイズを増やします。

    1. --dry-run オプションを使用すると、パーティションの更新を実行する前に変更をプレビューできます。
      [root@docs-demo-instance ~]# growpart /dev/vda 1 --dry-run
       NOCHANGE: partition 1 is size 409600. it cannot be grown
      [root@docs-demo-instance ~]# growpart /dev/vda 2 --dry-run
       CHANGE: partition=2 start=411648 old: size=209303552 end=209715200 new: size=523876319 end=524287967
       # === old sfdisk -d ===
       # partition table of /dev/vda
        unit: sectors
       /dev/vda1 : start=     2048, size=   409600, Id=ef
       /dev/vda2 : start=   411648, size=209303552, Id=83, bootable
       /dev/vda3 : start=        0, size=        0, Id= 0
       /dev/vda4 : start=        0, size=        0, Id= 0
       # === new sfdisk -d ===
       # partition table of /dev/vda
       unit: sectors
       /dev/vda1 : start=     2048, size=   409600, Id=ef
       /dev/vda2 : start=   411648, size=523876319, Id=83, bootable
       /dev/vda3 : start=        0, size=        0, Id= 0
       /dev/vda4 : start=        0, size=        0, Id= 0
      
    2. 以下の例に示すように、ブート・ボリュームの区画サイズを更新します。
      [root@docs-demo-instance ~]# growpart /dev/vda 2
      CHANGED: partition=2 start=411648 old: size=209303552 end=209715200 new: size=523876319 end=524287967
      
  4. コマンド lsblk を発行して、区画がサイズ変更されていることを確認します。 以下の例は、 vda2 区画のサイズが正常に増加したことを示しています。

    [root@docs-demo-instance ~]# lsblk
    NAME   MAJ:MIN RM   SIZE RO TYPE MOUNTPOINT
    vda    253:0    0   250G  0 disk
    ├─vda1 253:1    0   200M  0 part /boot/efi
    └─vda2 253:2    0 249.8G  0 part /
    vdb    253:16   0  69.9G  0 disk
    vdc    253:32   0   1.2T  0 disk /myvolumedir
    vdd    253:48   0   370K  0 disk
    vde    253:64   0    44K  0 disk
    

    ただし、ファイル・システムは、 vda2 区画を 249Gではなく 99G と見なします。

    [root@docs-demo-instance ~]# df -kh
    Filesystem      Size  Used Avail Use% Mounted on
    devtmpfs        3.9G     0  3.9G   0% /dev
    tmpfs           3.9G     0  3.9G   0% /dev/shm
    tmpfs           3.9G  385M  3.5G  10% /run
    tmpfs           3.9G     0  3.9G   0% /sys/fs/cgroup
    /dev/vda2        99G  1.3G   92G   2% /
    /dev/vda1       200M   12M  189M   6% /boot/efi
    /dev/vdc        1.2T   71M  1.2T   1% /myvolumedir
    tmpfs           783M     0  783M   0% /run/user/0
    
  5. resize2fs コマンドを使用して、パーティション上のファイル・システムをサイズ変更します。

    [root@docs-demo-instance ~]# resize2fs /dev/vda2
    resize2fs 1.42.9 (28-Dec-2013)
    Filesystem at /dev/vda2 is mounted on /; on-line resizing required
    old_desc_blocks = 13, new_desc_blocks = 32
    The filesystem on /dev/vda2 is now 65484539 blocks long.
    
  6. ファイル・システムが拡張されていることを確認します。 この例では、 vda2 のサイズが増加したことが分かります。

    [root@docs-demo-instance ~]# df -kh
    Filesystem      Size  Used Avail Use% Mounted on
    devtmpfs        3.9G     0  3.9G   0% /dev
    tmpfs           3.9G     0  3.9G   0% /dev/shm
    tmpfs           3.9G  385M  3.5G  10% /run
    tmpfs           3.9G     0  3.9G   0% /sys/fs/cgroup
    /dev/vda2       246G  1.3G  234G   1% /
    /dev/vda1       200M   12M  189M   6% /boot/efi
    /dev/vdc        1.2T   71M  1.2T   1% /myvolumedir
    tmpfs           783M     0  783M   0% /run/user/0
    

次のステップ

ボリュームをさらに作成するか、既存のブロック・ストレージ・ボリュームを管理します。

オプションで、仮想サーバー・インスタンスに接続されている データ・ボリュームの容量を増やします