当サイトのクッキーについて IBM のWeb サイトは正常に機能するためにいくつかの Cookie を必要とします(必須)。 このほか、サイト使用状況の分析、ユーザー・エクスペリエンスの向上、広告宣伝のために、お客様の同意を得て、その他の Cookie を使用することがあります。 詳細については、オプションをご確認ください。 IBMのWebサイトにアクセスすることにより、IBMのプライバシー・ステートメントに記載されているように情報を処理することに同意するものとします。 円滑なナビゲーションのため、お客様の Cookie 設定は、 ここに記載されている IBM Web ドメイン間で共有されます。
Cloud Director サイト・インスタンスの注文
VMware Solutions ユーザー・インターフェースから、 IBM Cloud® for VMware Cloud Foundation as a Service シングル・テナント Cloud Director サイトを作成できます。 まず、最小要件を確認します。
VMware Cloud Foundation (VCF) as a Service マルチテナント Cloud Director サイト・インスタンスは、 IBM®によって注文および管理されます。 詳しくは、 デプロイメントの計画 を参照してください。
注文ページで VMware Cloud Foundation as a Service 注文ページで、「 料金の詳細を見る 」をクリックすると、機能別の料金詳細が記載された料金カードが表示されます。 詳しくは、 VCF as a Serviceの価格を ご覧ください。
名前の要件
Cloud Director サイト・インフラストラクチャー名はデフォルトで設定されています。ここで、 xx は、ランダムに生成された 2 文字の英字を表します。
- Cloud Director サイト名は inst-xx に設定されます。
- リソース・プールは rp-xx に設定されます。
- クラスター名は cluster-xx に設定されます。
以下の条件を満たす名前を指定することができる:
- 最大長は 50 文字です。
- 名前は英字で始める必要があります。
- 使用できる文字は、英数字、ダッシュ(-)、アンダースコア(_)、スペースのみです。
- この名前は、アカウント内のすべてのアクティブな名前の中で一意でなければなりません。 以前に削除した名前を再利用できます。
サービスとしての VCF Cloud Director サイト・インスタンスを注文する手順
一部のホスト・プロファイルは、選択した場所で利用できない場合があります。 不足しているホスト・プロファイルをリクエストするには、IBMの営業担当者にご連絡ください。
-
VMware Solutions コンソールで、 VMware Cloud Foundation as a Service カードをクリックします。
-
VMware Cloud Foundation as a Service の注文ページで、 「シングル・テナント Cloud Director サイト」 カードをクリックします。
-
Cloud Director サイト名を指定し、リソース・グループを選択します。
No resource group available(使用可能なリソースグループがありません )と表示された場合は、現在、このアカウントのリソースグループにVDCを追加する権限がありません。 アカウント所有者に連絡して、アカウント内のリソースグループに編集者または管理者ロールを割り当ててください。 詳しくは、 IBM IAM の役割 を参照してください。
-
サイトの場所の地域と地域を選択します。
-
リソース・プールの設定を指定します。
- リソースプール名を指定する。
- リソース・プールの場所を選択します。
- オプションで、 SAP®認定サーバー・プロファイルを有効にし、プロファイル・タイプを選択します。
-
クラスタの設定を指定する。
- クラスター名を指定します。
- プロファイルのCPUタイプを選択します。
- プロファイル・ストレージ・タイプを選択します。
- ホスト・プロファイルを選択します。
- ホスト数量を選択します。
- NFS 専用ストレージの場合は、最小 2 を選択します。
- vSAN ストレージの場合は、最小 7 を選択します。
- vSAN,の場合は、オプションで 「vSANの重複排除と圧縮を有効にする」チェックボックスを選択して、ストレージ容量を節約します。
- 接続された NFS ストレージの 1 つ以上の IOPS/GB パフォーマンス層のサイズを選択します。
-
ネットワーク接続設定を指定します。
- 管理接続については、以下のステップを実行します。
- パブリック専用ネットワーキングまたはプライベート専用ネットワーキングのいずれかを選択します。
- プライベート専用の場合は、 「新規追加 + (Add new +)」 をクリックし、サブネット値を入力します。 次に、 「保存」 アイコンをクリックします。 追加するすべてのサブネットについて、この手順を繰り返します。
- ワークロード接続の場合は、パブリック・ネットワーキングとプライベート・ネットワーキング、またはプライベート専用ネットワーキングのいずれかを選択します。
- 管理接続については、以下のステップを実行します。
-
Veeam® Backupサービスと VMware Cloud Director Availabilityサービスを導入するためのアドオンサービスオプションを確認してください。 このサービスを注文に含めない場合は、オフに切り替えてください。
-
サマリー パネルで、インスタンス設定と見積価格を確認します。
-
注文を実行するには、課金されるアカウントが正しいことを確認し、使用条件を確認して承諾してから、**「作成」**をクリックします。
仮想データセンターのプロビジョニング - リソースグループの考慮事項
サービスとしての VCF VDCを注文する前に、以下の事項を確認してください。
サービスとしての VCF VDCを異なるリソースグループに配置することはできますが、リソースグループの区別は課金目的でのみ有効です。 アクセス制御については、IAMポリシーはCloud Directorサイトに対してテストされ、VDCに対してはテストされません。
単一テナントのVDCの場合は、Cloud Directorサイトのリソースグループを選択します。
IBM Cloud はVDCリソースグループではなく、クラウドディレクターサイトのリソースグループに対してチェックを行うため、VDCを作成する権限を持つユーザーは、任意のリソースグループにVDCを作成することができます。
IAM アクセスにリソースグループを使用する場合は、Cloud Director サイトと Cloud Director サイト内のすべての VDC を同じリソースグループに含めます。