IBM Cloud Docs
Classic仮想サーバーの課金停止

Classic仮想サーバーの課金停止

サスペンド課金をサポートするClassicの IBM Cloud® Virtual Servers、特定のコンピュート・リソースのコストは発生しません。 サーバーの電源が切られると請求は自動的に停止します。 サスペンド課金機能により、コストを削減し、Classic仮想サーバーのリソースが再び必要になったときに再ビジョニングする手間を省くことができます。 請求の一時停止は、2 次パブリック IP アドレスおよびストレージには適用されません。 課金サイクル中に電源がオフになっているインスタンスには、最低 25% の使用料金が適用されます。

お客様のプロファイルがサスペンド課金に対応していない場合、またはお客様がインスタンスをサスペンドしないことを選択した場合、使用量が課金されます。 使用量は、ご使用のインスタンス構成に対する通常の時間単位の料金または月額料金に基づいています。

2018年11月1日以前に作成されたClassic仮想サーバーインスタンスおよび月額課金インスタンスのほとんどは、サスペンド課金をサポートしていません。 Classic仮想サーバーインスタンスがサスペンド課金をサポートしているかどうかを確認するには、 サスペンド課金機能の表示を 参照してください。

開始前に

請求一時停止フィーチャーをサポートする仮想サーバー・インスタンスをプロビジョンするには、以下の設定を使用して仮想サーバー・インスタンスを構成する必要があります。

  1. 毎時 SAN
  2. 以下のいずれかのファミリーのパブリック・プロファイル:
    • バランスの取れた
    • コンピュート
    • メモリー
    • 可変コンピュート

請求一時停止が正常に機能するためには、インスタンスが前述の要件を満たしており、プロファイルも指定する必要があります。

請求一時停止フィーチャーを、仮想サーバー・インスタンスのプロビジョニングおよび再利用をより素早く行うための代替方法として使用できます。

請求処理が中断されるのは、IBM Cloud、CLI、または SoftLayer API コンソールを介して仮想サーバー・インスタンスの電源をオフにした場合のみです。 OS を介して仮想サーバー・インスタンスの電源を直接オフにした場合、そのインスタンスの請求処理は中断されません。

プロビジョニングの詳細

IBM Cloud カタログ (cloud.ibm.com)、CLI、または SoftLayer API を使用して、請求一時停止フィーチャーをサポートする仮想サーバー・インスタンスをプロビジョンできます。 IBM Cloud infrastructure customer portal (control.softlayer.com) を使用して請求一時停止フィーチャーをサポートする仮想サーバー・インスタンスをプロビジョンすることはできません。 パブリック仮想サーバー・インスタンスのプロビジョニングについて詳しくは、 パブリック・インスタンスのプロビジョニングを参照してください。

IBM Cloud カタログの場合、仮想サーバーを注文するには、アップグレードされたアカウントを持っている必要があります。 アカウントのアップグレードについて詳しくは、アカウント・タイプを参照してください。

API を使用したプロビジョニング

SoftLayer API を使用して、請求一時停止フィーチャーをサポートする仮想サーバー・インスタンスをプロビジョンできます。 API サンプルについては、Place Order Object を使用したパブリック・インスタンスのプロビジョニングを参照してください。

プロビジョニング処理中に、特定の請求一時停止パッケージ ID を指定する必要があります。 SoftLayer API で、キー名 SUSPEND_CLOUD_SERVER を使用して請求一時停止パッケージ ID を照会できます。 サーバー・パッケージを検索する例については、 SoftLayer API order CLI を使用した注文の理解と構築を参照してください。

請求の詳細

仮想サーバー・インスタンスの電源が切れているときに、どのコストの発生が停止するのか、どのコストが持続するのかを把握しておくことは重要です。

リソース請求の詳細
このテーブルには行と列のヘッダーがある。 行ヘッダーはリソースを識別します。 列ヘッダーは、インスタンスの電源がオフになったときに請求が停止するか、持続するかを識別します。 リソースの課金が停止するか、継続するかを理解するには、表の行に移動し、関心のある課金情報を見つけます。
リソース 請求が停止する 請求が持続する
vCPU 停止
RAM 停止
ポート速度 停止
OS のライセンス 停止
モニタリング・アドオン 停止
2 次パブリック IP アドレス 持続
ストレージ 持続

一時停止課金をサポートする仮想サーバー インスタンスをプロビジョニングすると、使用時間は 1 秒ごとに計算されます。 使用量には、仮想サーバーインスタンスの使用中時間とサスペンド時間の両方が含まれます。 インスタンスの電源を切ってサスペンド課金を開始しなかった場合でも、課金はインスタンスのライフサイクルの1秒ごとに計算されます。

最小使用料金

請求一時停止をサポートする仮想サーバー・インスタンスには、最低使用料金があります。 この最低利用料金は、サーバーが使用されたかどうかにかかわらず、請求サイクル中に仮想サーバーインスタンスがパワーオフされたときに適用されます。

  • 使用時間が割り当てられた時間の25%に満たない場合、サーバーの使用時間がどんなに少なくても、割り当てられた時間の最低25%が課金されます。
  • 使用量が割り当てられた時間の25%を超えた場合、サーバーが使用されたすべての時間に対して課金されます。

請求書

仮想サーバーの請求を一時停止した場合、請求書にいくつかの変更が行われます。 使用量ベースの詳細として、関連料金が示されるようになります。 例えば、利用可能時間、使用された時間、および課金される合計時間を反映する次のような項目が追加されることがあります。

Computing instance usage...
RAM usage...
Operating system usage...

リソースの詳細

ストレージ

仮想サーバー・インスタンスの請求処理を一時停止すると、関連付けられたストレージの請求処理は持続しますが、仮想サーバー・インスタンスの電源が切れている間は保管データにアクセスできません。 インスタンスの請求処理を再開すると、データに再びアクセスできます。

IP アドレス

課金が停止されても、すべてのパブリックIPアドレスは仮想サーバーインスタンスに保持されます。

制限

中断状態の仮想サーバー・インスタンスは、引き続きアカウント全体のデバイス割り当て量に加算されます。 インスタンスの制限について詳しくは、FAQ: 仮想サーバーを参照してください。

次のステップ

請求の一時停止をサポートしている仮想サーバーをプロビジョンした後、デバイスの請求書処理の一時停止および再開を行うことができます。

仮想サーバー・インスタンスに対する請求が一時停止されると、デバイスに対する請求を再開するまで、そのインスタンスでは同じアクションの一部を実行できません。 SoftLayer API を介して、または、IBM Cloud infrastructure customer portal の**「デバイス詳細」**ページにアクセスすることによって、デバイスが停止しているかどうかと、状況が変化した関連日付を確認できます。

仮想サーバー・インスタンスに対する請求を一時停止するには、仮想サーバーの電源を切ります。 詳しくは、仮想サーバーの管理を参照してください。