IBM Cloud Docs
IBM Power Virtual Server 内にカスタムイメージを配置する

IBM Power Virtual Server 内にカスタムイメージを配置する


IBM Power Virtual Serverの IBM データセンター

IBM Power Virtual Server プライベートクラウドの クライアント・ロケーション


カスタマイズした AIX または IBM i オペレーティング・システム(OS)イメージを持ち込んで、 IBM® Power® Virtual Server 内に配備することができます。

OS ライセンスをプライベート・クラウド・システムから Power Virtual Serverに転送することはできません。 ライセンス・コストは、全体的な時間単位の請求レートに組み込まれます。

カスタム・イメージを使用してインスタンスをデプロイするための基本的な手順を次に示します。

  1. カスタム・イメージを作成します。
  2. そのイメージを Cloud Object Storage アカウントに保管します。
  3. Power Virtual Server のコンソールで Cloud Object Storage 内のイメージを指定し、Virtual Server インスタンスをデプロイします。

開始前に

カスタム・イメージをブート・ボリュームとして使用する前に、以下の情報を確認してください。

  • IBM Cloud Object Storage の概念についての基本的な知識が必要です。
  • 既存の AIX または IBM i イメージがない場合は、プライベートクラウド環境から IBM® PowerVC™ を使用して、 Power Virtual Server で使用するイメージをキャプチャしてエクスポートできます。 詳しくは、 仮想マシンのキャプチャー および イメージのエクスポートを参照してください。 IBM PowerVC を使用してイメージをキャプチャーしてエクスポートするには、PowerVC プライベート環境に N_Port ID Virtualization (NPIV) データ・ボリュームが含まれている必要があります。 Power Virtual Server は、共有ストレージプール(SSP) vSCSI データボリュームを持つ環境からのキャプチャイメージをサポートしません。
  • また、仮想サーバーインスタンスをデプロイしている場合は、それをキャプチャして新しい仮想サーバーインスタンスを再デプロイすることもできます。 このためには、 IBM Cloud® CLIを使用して仮想サーバーインスタンスをキャプチャします。
  • AIX、 IBM i、または Linux OS テクノロジ・レベルが、 マシン・タイプ・ フィールドで選択した Power ハードウェアでサポートされていることを確認する必要があります。

AIX および IBM i ワークロードを Power Virtual Server への移行については、移行戦略(AIX) および 移行戦略(IBM i) を参照してください。

サポートされる AIX および IBM i オペレーティング・システムのバージョンは、 Power Virtual Server 用に選択した IBM Power ハードウェアによって異なります。

AIX 6.1 または IBM i 6.1 以前を実行している場合は、Power Virtual Server に移行する前に、まず OS を現在のサポート レベルにアップグレードする必要があります。

対応する AIX、 IBM i、 Linux オペレーティング・システム・テクノロジー・レベルの一覧は、以下の情報を参照:

AIX

Power Virtual Server は、 IBM Power サーバーに応じて、 AIX オペレーティング・システムの以下のバージョンをサポートしています:

IBM データセンター

IBM データセンターでサポートされている AIX バージョン
マシン・タイプ 対応 AIX バージョン
  • S922 (9009-22A)
  • E980 (9080-M9S)
AIX 7.1 またはそれ以降
  • E1080 (9080-HEX)
  • S1022 (9105-22A)
AIX 7.1 TL5 またはそれ以降
  • S1122 (9824-22A)
AIX 7.2 TL5 SP8
AIX 7.3 TL2 SP2
AIX 7.3 TL3 SP0

クライアント・ロケーション

クライアントロケーションでサポートされる AIX バージョン
マシン・タイプ 対応 AIX バージョン
  • S1122 ( 9824-22A )
  • E1150 (9043-mru)
  • E1180 (9080-heu)
AIX 7.2 TL5 SP8
AIX 7.3 TL2 SP2
AIX 7.3 TL3 SP0

システム・ソフトウェア・マップを表示する場合は、AIX 7.1、AIX 7.2、および AIX 7.3 の情報を参照してください。 サポートされていないバージョンを使用すると、計画保守期間中に事前通知なく停止するおそれがあります。

AIX のどのバージョンが様々な Power Systems と互換性があるかについての詳細は、 System to AIX マップを参照してください。

サービスパックサポート終了日( EoSPS )の詳細については、 AIX サポートライフサイクルを参照してください。

IBM i

IBM i 6.1 またはそれ以前を実行しているクライアントは、 Power Virtual Server に移行する前に、まず OS を現在のサポートレベルにアップグレードする必要があります。 IBM i 7.4 は、IBM i 7.2 または 7.3 からの直接アップグレードをサポートします。 詳細については、IBM i リリース・サポートを参照してください。

IBM データセンター

IBM データセンターでサポートされている IBM i バージョン
マシン・タイプ 対応 IBM i バージョン
  • E1022 (9105-22A)
  • E1080 (9080-HEX)
IBM i 7.3 またはそれ以降

クライアント・ロケーション

クライアントロケーションでサポートされる IBM i バージョン
マシン・タイプ 対応 IBM i バージョン
  • S1122 ( 9824-22A )
  • E1180 (9080-heu)
IBM i 7.4 またはそれ以降

クライアント・ロケーション の IBM Power Virtual Server は IBM i 7.4 以降と IBM i COR をサポートしている。

詳しくは、以下を参照してください。

IBM i PTF 最小レベル および IBM i リリース・ライフサイクル の詳細

IBM i 7.2 以降は、VM あたり最大 127 個のストレージ・ボリュームをサポートします。 IBM i 7.2 および IBM i 7.3 VMはサポートが終了し、サービス延長中である。 したがって、追加のサービス延長料金が適用されます。

Linux

SUSE Linux Enterprise (SLES) および Red Hat Enterprise Linux (RHEL) は、適切な IBM Cloud 環境 cloud-init パッケージでサポートされています。 該当する cloud-init パッケージをダウンロードし、以下の手順に従って構成します。

Power server E1080 ( 9080-HEX ) および S1022 ( 9105-22A ) がサポートされています:RHEL 8.4 またはそれ以降、および SLES 15 SP3 またはそれ以降のバージョン。

SAP アプリケーションの場合は、必ず SAP用の IBM ストック OS イメージを使用してください。 これらのイメージは、 SAP アプリケーションで使用するために認定されています。 詳細についてはSAPアプリケーションPowerVS,を参照してください 必読展開を開始する前に。

IBM Cloud Object Storage バケットの作成

  1. カタログの検索ボックスに object storage と入力し、**「Cloud Object Storage」**を選択します。

  2. サービスに名前を付け、タグを追加し (必要な場合)、料金プランを選択して、**「作成」**をクリックします。

  3. **「作成」をクリックすると、「クラウド・オブジェクト・ストレージ」**ランディング・ページに移動します。 **「バケットの作成」**を選択します。

  4. ここから自動的にワークスペースにリダイレクトされ、バケットの作成を開始することができます。 Object Storage インスタンスは、リソース・リストで**「ストレージ」**の下にリストされます。 リソースインスタンスと ワークスペースという用語は、同じ概念を指しており、同じ意味で使うことができる。

  5. 固有の名前を選択してください。 全世界のすべてのリージョンのすべてのバケットが、単一の名前空間を共有します。 バケットを作成するための適切な許可を備えていることを確認します。

    バケットを作成する場合やオブジェクトを追加する場合は、個人情報 (PII) を使用しないようにしてください。 PII とは、名前、場所、またはその他の方法でユーザー (個人) を特定できる情報のことです。

  6. まず、必要な弾力性のレベルを選び、次にデータを物理的に保存する場所を選ぶ。 回復力 (レジリエンシー) とは、データが分散する地理的な領域の範囲や規模を指します。 リージョン間 の回復力は、データを複数の大都市リージョンに分散します。一方、リージョン的 回復力はデータを単一の大都市リージョンに分散します。 単一データ・センターは、単一サイト内のデバイス間でのみデータを分散します。

  7. バケツのストレージクラスを選択します。これは、保存されたデータの読み出し頻度を反映し、課金の詳細を決定します。 **「作成」**リンクをたどって、新規バケットを作成してそのバケットにアクセスします。

    バケットはデータを編成する 1 つの手段ですが、唯一の手段というわけではありません。 オブジェクト名 (オブジェクト・キー とよく呼ばれる) では、ディレクトリーに類似した編成システムに 1 つ以上のスラッシュを使用できます。 この場合、区切り文字の前にあるオブジェクト名の部分を使用して、オブジェクト接頭部を形成します。この接頭部は、API を介して単一バケット内の関連オブジェクトをリストするために使用されます。

Aspera 高速転送プラグインを使用しない限り、コンソールを介したアップロードでは、オブジェクトは 200 MB に制限されます。 より大きなオブジェクト(非圧縮画像で最大10TB)は、APIを使って分割し、並行してアップロードすることもできる。 オブジェクト・キーの長さは1024文字までで、ウェブ・アドレスで問題になりそうな文字は避けてください。 これらの特殊文字(?, =, <など )は、 URL-エンコードされていないと、望ましくない動作を引き起こす可能性がある。 詳しくは、Cloud Object Storage チュートリアルを参照してください。

ハッシュ・ベースのメッセージ認証コード (HMAC) を使用した秘密鍵とアクセス・キーの生成

  1. IBM Cloud Object Storage のサービス資格情報を作成するときに、秘密鍵とアクセス・キーを生成できます。 サービス資格情報を作成するには、Writerオブジェクト・ストレージ**・バケットに対する**・アクセス権限が必要です。

  2. ページのサービス資格情報の下にある新規資格情報を選択します。 Cloud Object Storage ページで

  3. 資格情報を追加するために必要なすべてのフィールドに入力します。 ハッシュ・ベースのメッセージ認証コード (HMAC) の資格情報を取得するには、**「HMAC 資格情報を含める (Include HMAC Credential)」**にチェック・マークを付けてください。

  4. サービス資格情報の表で新しいサービス資格情報を見つけます。

    秘密鍵やアクセス・キーなどの資格情報情報を表示するには、 「資格情報の表示」 フィールドの横にある矢印をクリックします。 詳しくは、サービス資格情報およびバケット許可を参照してください。

カスタム・ブート・イメージを使用した新規インスタンスのプロビジョン

カスタム・ブート・イメージを使用して新規インスタンスをプロビジョンするには、以下の手順を実行します。 Power Virtual Server CLI を使用してカスタム・ブート・イメージをインポートする方法について詳しくは、ブート・イメージのインポートを参照してください。 大きなブート・イメージは、インポートが完了するまで時間がかかります。 確認メッセージを受け取るまでに待ち時間が発生することがあります。

  1. 新規 Power Virtual Server インスタンスを作成する前に、**「ブート・イメージ (Boot images)」に移動し、「インポート」**をクリックします。

  2. **「インポート」をクリックした後、以下の表を参照して、「ブート・イメージのインポート (Import boot image)」**フィールドに入力します。 **「イメージ・ファイル名 (Image file name)」**フィールドでサポートされる形式は、.ova.ova.gz.tar.tar.gz および .tgz です。

ブート・イメージのインポート
フィールド 説明
カタログのイメージ名 (Catalog image name) カタログでの表示名を入力します。
ストレージ・タイプ ストレージ・タイプにはティア 1 またはティア 3 を選択します。 1 つの VM にティア 1ティア 3 の両方のストレージ・タイプのディスクを含めることはできません。 詳しくは、ストレージのティアを参照してください。
リージョン リージョンには、us-eastus-southbr-saoca-torca-mon, eu-deeu-gbau-sydjp-tok、または jp-osa のいずれかを選択します。
イメージのファイル名 (Image file name) イメージのファイル名を入力します。 イメージ・ファイル名にスペースを含めることはできません。 サポートされるファイル形式は、tarova です。 gzip を使用してイメージ・ファイルを圧縮することができます。 サポートされるファイル名拡張子は、.ova.ova.gz.tar.tar.gz.tgz です。 プライベート・エンドポイント・ドメインを使用する必要があります。 例えば、Aix_7200-03-02-1846_cldrdy_112018.gz などです。
バケット名 サブフォルダーを使用できます。サブフォルダーは bucketName/optional/folders として指定できます。 オプションのフォルダーが存在しない場合には、自動的に作成されます。 オプションのフォルダーは、イメージのエクスポート操作中に Cloud Object Storage に追加することができます。 バケット名を識別するには、**「メニュー」アイコン 「メニュー」アイコン > 「リソース・リスト」> 「ストレージ」> 「Cloud Object Storage 名」> 「バケット」**を選択します。
Cloud Object Storage アクセス・キー (Cloud Object Storage access key) アクセス・キーを識別するには、**「メニュー」アイコン 「メニュー」アイコン >「リソース・リスト」>「ストレージ」> 「Cloud Object Storage 名」 >「サービス資格情報」>「資格情報の表示」**を選択します。 access_key_id 値をコピーして、このフィールドに貼り付けます。
Cloud Object Storage 秘密鍵 (Cloud Object Storage secret key) 秘密鍵を識別するには、**「メニュー」アイコン 「メニュー」アイコン >「リソース・リスト」>「ストレージ」> 「Cloud Object Storage 名」 >「サービス資格情報」>「資格情報の表示」**を選択します。 secret_access_key 値をコピーして、このフィールドに貼り付けます。
  1. **「仮想サーバー・インスタンス」**に戻り、新規 Power Virtual Server インスタンスをプロビジョンします。 該当するブート・イメージのタイルの矢印をクリックして、カスタム・ブート・イメージを表示します。

    後で画像をダウンロードするには、 Power Virtual Server ユーザーインターフェイスのリソースリストにアクセスしてください。 そこで Cloud Object Storage ワークスペースにアクセスする。 イメージが保管されているバケットで、ダウンロードするイメージ・ファイルを選択してから、**「オブジェクトのダウンロード」**を選択します。 Cloud Object Storage CLIコマンドの オブジェクトのダウンロードを参照。