IBM Cloud Docs
クラスター・マスターの状況がリソース制限に近づいていることを示すのはなぜですか?

クラスター・マスターの状況がリソース制限に近づいていることを示すのはなぜですか?

仮想プライベート・クラウド クラシック・インフラストラクチャー

以下の例のようなマスター状況が表示されます。

The master is approaching its allotted memory resource limit (93%).  Please consider reducing load on your master.  Exceeding the defined resource limit could cause reduced performance for your cluster's master control plane.

管理対象のお客様のマスターには、消費できるメモリーと CPU の量を制限するリソース・キャップがあります。

マスターの状況が前のメッセージを示している場合、マスターは指定された制限に近づくほどのリソースを消費しています。 この時点では、このメッセージは警告です。 マスター・コントロール・プレーンは引き続き正常であり、正常に機能しています。 しかし、あなたが何もしなければ、マスターは限界に達し、パフォーマンスや機能に問題が生じる可能性があります。

これに対処する際には、いくつかの選択肢があります。

  • リソース使用率が高い原因を特定し、使用率を削減するための変更を加える。

    • マスターに対して高負荷を発生させている可能性があるアプリケーションを探します。
    • シークレット、構成マップ、レプリカ・セットなどのリソースの数を減らします。 クラスターに多数のリソースが含まれている場合、照会が原因でマスターが過負荷になる可能性があります。 kubectl get raw コマンドを使用して、上位のリソースをカウント別に検索します。 例えば、次のように実行します。
      kubectl get --raw /metrics | grep ^apiserver_storage_objects | sort -n -k2
      
  • リストされた各リソースについて、ノードあたり250以上のカウントは避けることを推奨します。 例えば、標準的な3ノードのクラスタは、リソースあたり750を超えてはなりません。

  • マスターに対してより高いリソース制限を要求してください。 より高い制限を要求するには、 [サポート・チケットをオープン]します (/docs/openshift?topic=openshift-get-help と理由付けを指定します)。 要求は、クラスターごとに検討され、クラスターごとに付与されます。

  • 何もしなければ、将来的にマスター・コントロール・プレーンのパフォーマンスや機能に問題が発生するリスクがあります。