IBM Cloud Docs
IBM Spectrum Scale のリリース・ノート

IBM Spectrum Scale のリリース・ノート

これらのリリース・ノートでは、IBM® Storage Scale の最新の更新について、日付別にまとめて説明します。

2023 年 8 月

2023 年 8 月 22 日

更新された RHEL ストック・イメージのバージョン
RHEL ストック・イメージ・バージョンが RHEL 8.4 から RHEL 8.6に更新されました。
Storage Scale ソフトウェアのバージョンを更新しました
計算クラスターおよびストレージ・クラスターの構成に使用される Storage Scale バージョンが、バージョン 5.1.4.1 から 5.1.8.1に更新されました。

2023 年 3 月

2023 年 3 月 10 日

永続 Storage Scale ストレージ (GA)
永続 Storage Scale ストレージ機能の一般提供が開始されました。 ユーザーは、ローカルに接続された NVMe ストレージを備えたベア・メタル・サーバーを使用する永続ストレージ構成をデプロイできます。

2022年11月

2022 年 11 月 10 日

Storage Scale 評価 (Developer Edition) ストレージ
評価ストレージ機能を使用すると、ユーザーはライセンスなしで IBM Cloud® 上の Storage Scale ソリューションを試すことができます。 自動デプロイメントは、 Storage Scale Developer Edition パッケージを使用して、インスタンス・ストレージを持つ仮想サーバー・インスタンス上で実行され、プロトタイピングとテストの目的でのみ使用できます。 詳しくは、 ストレージ・タイプ を参照してください。

2022年9月

2022 年 9 月 22 日

永続 Storage Scale ストレージ (ベータ)
永続 Storage Scale ストレージ・ベータ機能を使用すると、ユーザーは、ローカルに接続された NVMe ストレージを備えたベア・メタル・サーバーを使用する永続ストレージ構成をデプロイできるようになりました。 これは評価およびテストを目的として提供されているベータ版機能です。 永続ストレージに対して提供される保証、SLA、またはサポートはありません。また、実稼働環境での使用を目的としたものではありません。
Storage Scale ソフトウェアのバージョンを更新しました
計算クラスターおよびストレージ・クラスターの構成に使用される Storage Scale バージョンが、バージョン 5.1.4.1に更新されました。

2022 年 6 月

2022 年 6 月 10 日

HPC ソリューション用の IBM Storage Scale ストレージの紹介
HPC ソリューションの高性能共有ストレージに IBM Storage Scale を使用するコンピュート・クラスターとストレージ・クラスターの自動デプロイメントを選択できるようになりました。 クラスターは、選択したコンピュート・ノードとストレージ・ノードの構成を使用します。