Rational Team Concert の構成
IBM Rational Team Concert™ は、反復計画、変更管理、障害追跡、ソース管理、ビルド自動化、レポート作成などの開発タスクを統合したチーム・コラボレーション・ツールです。
開発環境で DevOps 手法と継続的デリバリーを実践するために Rational Team Concert を構成します。
-
ツールチェーン作成時にこのツール統合を構成する場合は、「構成可能な統合」セクションで**「Rational Team Concert」**をクリックします。
-
ツールチェーンがあり、そこにこのツール統合を追加する場合、IBM Cloudコンソールから、メニューアイコンの
>Platform Automation>Toolchains をクリックします。 「ツールチェーン」ページで、ツールチェーンをクリックしてその「概要」ページを開きます。 あるいは、アプリの「概要」ページの「継続的デリバリー」カードで、**「ツールチェーンの表示」をクリックします。 次に、「概要」**をクリックします。
a. **「ツールの追加」**をクリックします。
b. 「ツール統合」セクションで、**「Rational Team Concert」**をクリックします。
-
ツールチェーンから Rational Team Concert カードをクリックしたときに開くようにする、Rational Team Concert サーバーの URL を入力します。
-
Rational Team Concert サーバーにアクセスするために使用するユーザー ID を入力します。
-
Rational Team Concert サーバーにアクセスするために使用するパスワードを入力します。
-
ツールチェーンに追加したい Rational Team Concert プロジェクト・エリアがある場合は、以下の手順に従います。
a. **「プロジェクト・エリア・タイプ (Project Area type)」リストで、「既存のプロジェクト・エリア (Existing project area)」**を選択します。
b. ツールチェーンに追加するプロジェクト・エリアの名前を入力します。
-
ツールチェーンに追加する Rational Team Concert プロジェクト・エリアを作成する場合は、以下の手順に従います。
a. **「プロジェクト・エリア・タイプ (Project Area type)」リストで、「新規プロジェクト・エリア (New project area)」**を選択します。
b. ツールチェーンに追加する新規プロジェクト・エリアの名前を入力します。
c. プロジェクトの作成に使用する Rational Team Concert プロセス・テンプレートの名前を入力します。
-
作業項目に対してタグとコメントを作成してプロジェクトのコード変更のデプロイメントを追跡するには、**「コード変更のデプロイメントを追跡する (Track deployment of code changes)」**チェック・ボックスにチェック・マークを付けます。
-
「統合の作成」 をクリックします。
-
ツールチェーンの「概要」ページの**「IBM Cloud ツール」**カードで、Rational Team Concert をクリックして、構成した Rational Team Concert ダッシュボードを開きます。